さくらコラム
はじめまして。コラム担当の「桜子」です。
警備に関するいろいろなことや、Com-Fillのトピックスやキャンペーン
などを書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
警備に関するいろいろなことや、Com-Fillのトピックスやキャンペーン
などを書いていきたいと思います。よろしくお願いします。
2023.01.09
今年は早くも2回目の登場です。
年末年始の繁忙ですっかり忘れておりました。
年始の挨拶よりも先にすべきでしたね・・・。
実は、昨年10月に自衛隊中部方面総監より感謝状を頂きました!!
弊社には「即応予備自衛官」の従業員が 3名在籍しており、
(当時は 2名)有事の際は従業員が派遣される予定です。
下の写真は授与式の際の記念写真と贈られた盾です。
(向かって左側が弊社社長大塚靖則です!)
平凡に毎日同じことの繰り返しが平和の証拠です。
皆様の生活が平和でありますように。
今年は早くも2回目の登場です。
年末年始の繁忙ですっかり忘れておりました。
年始の挨拶よりも先にすべきでしたね・・・。
実は、昨年10月に自衛隊中部方面総監より感謝状を頂きました!!
弊社には「即応予備自衛官」の従業員が 3名在籍しており、
(当時は 2名)有事の際は従業員が派遣される予定です。
下の写真は授与式の際の記念写真と贈られた盾です。
(向かって左側が弊社社長大塚靖則です!)
平凡に毎日同じことの繰り返しが平和の証拠です。
皆様の生活が平和でありますように。


2023.01.03
新年おめでとうございます。約7年振りでございます。
皆様お元気にお過ごしでしたでしょうか。
この3年間、コロナさんに振り回されっぱなしでしたね(笑)。
今年は経済活動がもっと活発になり、コロナ感染者も活発になりそうですね。
おかげさまでCom-Fillも10年目になりました!!
ここまで来れたのも、会社を信頼し頑張ってくれている全社員の皆さん、
支えて下さっているお客様、すべての方が我社を信頼して頂いた他なりません。
これからもお客様の信頼を裏切ることなく、社員教育をビシバシ実施して
「質の高い警備員」を輩出していくことに尽力していきます。
社員の方達は期待して待っていて下さいね(笑)。
本年もCom-Fillをどうぞよろしくお願い申し上げます。
新年おめでとうございます。約7年振りでございます。
皆様お元気にお過ごしでしたでしょうか。
この3年間、コロナさんに振り回されっぱなしでしたね(笑)。
今年は経済活動がもっと活発になり、コロナ感染者も活発になりそうですね。
おかげさまでCom-Fillも10年目になりました!!
ここまで来れたのも、会社を信頼し頑張ってくれている全社員の皆さん、
支えて下さっているお客様、すべての方が我社を信頼して頂いた他なりません。
これからもお客様の信頼を裏切ることなく、社員教育をビシバシ実施して
「質の高い警備員」を輩出していくことに尽力していきます。
社員の方達は期待して待っていて下さいね(笑)。
本年もCom-Fillをどうぞよろしくお願い申し上げます。
2016.01.09
新年おめでとうございます。
旧年中はたくさんの皆様から、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も、昨年以上に皆様のご信頼、ご要望に迅速に対応すべく
邁進する所存でございますので、相変わらずのご愛顧を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
今年のお正月は天候も良く、暖かかったので非常に過ごしやすいお正月でした。
初詣や旅行に行かれた方も多かったのではないでしょうか。 警備業の私たちは、この時期は繁忙期で大忙しでした!!
皆様のご協力を頂戴し、、事故もなく、無事に終了することができました。
ありがとうございました。
おかげさまでCom-Fillも3年目に入りました。皆様のご支援やご協力を得て
少しずつではございますが、信頼をいただき、ここまでやってこれました。
これからも、皆様の期待を裏切ることなく、更に精進し、邁進し
お客様・業界・社会・地域の発展に寄与することに尽力いたます。
本年もCom-Fillを、どうぞよろしくお願い申し上げます。
新年おめでとうございます。
旧年中はたくさんの皆様から、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も、昨年以上に皆様のご信頼、ご要望に迅速に対応すべく
邁進する所存でございますので、相変わらずのご愛顧を賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
今年のお正月は天候も良く、暖かかったので非常に過ごしやすいお正月でした。
初詣や旅行に行かれた方も多かったのではないでしょうか。 警備業の私たちは、この時期は繁忙期で大忙しでした!!
皆様のご協力を頂戴し、、事故もなく、無事に終了することができました。
ありがとうございました。
おかげさまでCom-Fillも3年目に入りました。皆様のご支援やご協力を得て
少しずつではございますが、信頼をいただき、ここまでやってこれました。
これからも、皆様の期待を裏切ることなく、更に精進し、邁進し
お客様・業界・社会・地域の発展に寄与することに尽力いたます。
本年もCom-Fillを、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2015.10.15
施設用務員を募集しています!
京都市北部にある温泉施設の用務員さんです。
「お客様に気持ちよくご利用いただき、気持ちよくお帰りなる」ことのお手伝いです。
ここは、宿泊もできて日帰り入浴もできますが、お客様対応は主に宿泊のお客様になります。
旅行などに行った時、施設の方の対応次第で「旅の思い出」が変わりますよね。
その「思い出づくり」のお手伝いです。
外国からのお客様も多く、外国語が話せればいいのですが
私は英語がまったくダメで、ジェスチャーと中学レベル(?)の単語で
会話できました(笑)。
未経験の方でも安心して勤務していただけるよう、マニュアルも準備してあります。
ご応募、お待ちしております!!
(詳しくは、「人材募集」のページを御覧下さい。)
施設用務員を募集しています!
京都市北部にある温泉施設の用務員さんです。
「お客様に気持ちよくご利用いただき、気持ちよくお帰りなる」ことのお手伝いです。
ここは、宿泊もできて日帰り入浴もできますが、お客様対応は主に宿泊のお客様になります。
旅行などに行った時、施設の方の対応次第で「旅の思い出」が変わりますよね。
その「思い出づくり」のお手伝いです。
外国からのお客様も多く、外国語が話せればいいのですが
私は英語がまったくダメで、ジェスチャーと中学レベル(?)の単語で
会話できました(笑)。
未経験の方でも安心して勤務していただけるよう、マニュアルも準備してあります。
ご応募、お待ちしております!!
(詳しくは、「人材募集」のページを御覧下さい。)
Com-Fillって?
2015.08.28「Com-Fill」ってどんな会社?
ホームページの色もピンク色が多いし、会社っぽくないというか・・・。
と思われてるのでは?
「Com-Fill」は、「5つのComを満たす」ということを社名として
「小さいながらもキラリと光る」を目指してる会社です。
警備業に携わること、今年で18年目と21年目の2人が主となって
「言葉だけの安心・安全」にならないよう、「警備」を「真剣」に考えいます。
会社自体は新しいですが、警備業務については「おまかせ下さい!!」です。
(機械警備は苦手ですが・・・(・・;))
「警備業は警備業であり、サービス業でもあり、教育サービス産業でもある」
を念頭に、皆様のご期待に添えるよう従業員も会社も日々努力している会社です。
ついでに・・・・・。
ピンク色が多いのは・・・・実はコーポレートカラーなんです。(*^_^*)
警備なのにピンク?!(゜o゜)ってビックリされたかも知れませんね。
Com-Fillは京都生まれの京都育ちなので、京都の府花「枝垂桜(しだれざくら)」を基調としています。 「あ~、だからロゴもピンクで花びらみたいなのがついてるのか~」と思っていただけましたか?
「さくら」は、みんなを笑顔にしたり、楽しくしたり、嬉しい気分にすると思っています。
Com-Fillも「クライアント、従業員、近隣地域の方々すべての人たちが笑顔になり、嬉しい気分になってほしい!」と願い 「さくら」を選びました。
なので「ピンク色」と言わず「さくら色のCom-Fill」って覚えて下さいね!